2/18 21:00 UP!
LAURENT PERRIER LA CUVEE Brut NV

こんばんは。
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
先日、退勤後に
"Laurent-Perrier
La Cuvée Brut NV”
を飲んだので、
感想を書きます。
品種は、
シャルドネ(50%以上)、
ピノ・ノワール(30〜35%)、
ピノ・ムニエ(10〜15%)
となります。
瓶内二次発酵は、
48ヵ月以上です。
淡いゴールドの
エレガントな色調。
泡立ちはきめ細かく、
持続性も良かったです。
グレープフルーツや
白桃、青りんごの
フレッシュな
香りが広がり、
ほのかにアカシアの花や
ブリオッシュのような
香ばしさが感じられます。
口に含むと、
シャルドネ由来の
シャープな酸と
ミネラルが心地よく、
果実の厚みと
クリーミーな質感が
絶妙なバランスを
取っています。
余韻には、
レモンピールや
ナッツのニュアンスがあり、
とてもエレガントな
シャンパンでした。
ローラン・ペリエは、
1812年創業の老舗メゾン。
シャルドネ比率を
高めにすることで、
シャンパーニュらしい
キレのある酸と
フレッシュさを
際立たせています。
La Cuvéeは、
収穫したブドウのうち、
最も上質な
"キュヴェ(一番搾り)"
のみを使用。
さらに、長めの
瓶内熟成を行うことで、
複雑さと奥行きを
生み出しています。
ドサージュは、
9g/Lと控えめで、
ブドウ本来の
ピュアな味わいを
楽しめる仕上がりに
なっています。
エレガントで上品、
それでいて、
親しみやすさもある一本。
特別な日の乾杯にも、
魚介や白身肉と
合わせるのにも
ぴったりです。
とても美味しかったです。
ワインデートや
ホテル・ご自宅での
乾杯もご一緒できますので、
ご予約、お待ちしております。
* 広臣 - HIROOMI - *
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
先日、退勤後に
"Laurent-Perrier
La Cuvée Brut NV”
を飲んだので、
感想を書きます。
品種は、
シャルドネ(50%以上)、
ピノ・ノワール(30〜35%)、
ピノ・ムニエ(10〜15%)
となります。
瓶内二次発酵は、
48ヵ月以上です。
淡いゴールドの
エレガントな色調。
泡立ちはきめ細かく、
持続性も良かったです。
グレープフルーツや
白桃、青りんごの
フレッシュな
香りが広がり、
ほのかにアカシアの花や
ブリオッシュのような
香ばしさが感じられます。
口に含むと、
シャルドネ由来の
シャープな酸と
ミネラルが心地よく、
果実の厚みと
クリーミーな質感が
絶妙なバランスを
取っています。
余韻には、
レモンピールや
ナッツのニュアンスがあり、
とてもエレガントな
シャンパンでした。
ローラン・ペリエは、
1812年創業の老舗メゾン。
シャルドネ比率を
高めにすることで、
シャンパーニュらしい
キレのある酸と
フレッシュさを
際立たせています。
La Cuvéeは、
収穫したブドウのうち、
最も上質な
"キュヴェ(一番搾り)"
のみを使用。
さらに、長めの
瓶内熟成を行うことで、
複雑さと奥行きを
生み出しています。
ドサージュは、
9g/Lと控えめで、
ブドウ本来の
ピュアな味わいを
楽しめる仕上がりに
なっています。
エレガントで上品、
それでいて、
親しみやすさもある一本。
特別な日の乾杯にも、
魚介や白身肉と
合わせるのにも
ぴったりです。
とても美味しかったです。
ワインデートや
ホテル・ご自宅での
乾杯もご一緒できますので、
ご予約、お待ちしております。
* 広臣 - HIROOMI - *
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- それぞれの運が重なり、こうして出会えた
- 深夜早朝のお誘いも大歓迎!
- LOUIS ROEDERER COLLECTION 244 (2019)
- PAUL MARTIN GRAND CRU BRUT
- Domaine Michel Arnould & Fils Champagne Grand Cru Verzenay Blanc de Noirs Degorgement 2023
- LAURENT PERRIER LA CUVEE Brut NV
- メンケアまとめ
- Taltarni T Series Sparkling Brut
- 而今 特別純米 火入れ
- 飛露喜 純米吟醸 黒ラベル
月別アーカイブ
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月