2/23 16:00 UP!
WILLIAM FEVRE CHABLIS 2020

こんばんは。
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
以前、有料試飲した
"WILLIAM FEVRE
CHABLIS 2020"
の感想を書きます。
まずはじめに、
シャブリとは、
フランス・
ブルゴーニュ地方の
北部に位置する
白ワインの名産地のこと。
シャルドネ100%で造られ、
他のブルゴーニュの
白ワインと比べても、
シャープな酸と
ミネラル感が特徴的。
これは、シャブリ特有の
キンメリジャン土壌
(牡蠣や貝の化石を
多く含む石灰質)
によるもので、
ワインに独特の
引き締まった
味わいを与えます。
グラスに注ぐと、
淡いレモンイエローの色合い。
香りには、
青リンゴやレモン、
わずかに白い花の
ニュアンス。
口に含むと、
フレッシュな果実味と
キレのある酸が広がり、
シャブリらしい
ミネラル感が
感じられます。
また、樽の
ニュアンスからくる
ほんのりとした
バターの香りが心地よく、
クリーミーな余韻が
長く続きます。
全体的にスッキリ
としながらも、
エレガントな
仕上がりでした。
ウィリアム
・フェーブルは、
シャブリを代表する
生産者のひとり。
このクラシックな
シャブリは、
ステンレスタンクで
発酵・熟成され、
フレッシュさを
保ちながらも、
一部樽熟成を施すことで
複雑さが加えられています。
シーフードや
フレッシュチーズとの
相性は抜群で、
特に牡蠣との
組み合わせは鉄板。
シャブリらしい清涼感と、
ほのかに感じる
バターのニュアンスが
印象的な一本でした。
とても美味しかったです。
ワインデートや
ホテル・ご自宅での
乾杯もご一緒できますので、
ご予約、お待ちしております。
ファンタジーはもちろん、
じっくりと語り合える
時間も大切にしています。
ワインや食事、
様々な話題を楽しみながら、
落ち着いた
大人のひとときを
過ごしませんか?
リラックスしながら
心から満たされる時間を、
ぜひご一緒できれば
嬉しいです。
おかげさまで、
"もっと一緒に過ごしたい"
とのお声を多くいただき、
ご延長やロングコースも
ご好評いただいております。
ゆっくりと贅沢な時間を
楽しみたい方は、
ぜひお気軽に
お問い合わせください。
* 広臣 - HIROOMI - *
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
以前、有料試飲した
"WILLIAM FEVRE
CHABLIS 2020"
の感想を書きます。
まずはじめに、
シャブリとは、
フランス・
ブルゴーニュ地方の
北部に位置する
白ワインの名産地のこと。
シャルドネ100%で造られ、
他のブルゴーニュの
白ワインと比べても、
シャープな酸と
ミネラル感が特徴的。
これは、シャブリ特有の
キンメリジャン土壌
(牡蠣や貝の化石を
多く含む石灰質)
によるもので、
ワインに独特の
引き締まった
味わいを与えます。
グラスに注ぐと、
淡いレモンイエローの色合い。
香りには、
青リンゴやレモン、
わずかに白い花の
ニュアンス。
口に含むと、
フレッシュな果実味と
キレのある酸が広がり、
シャブリらしい
ミネラル感が
感じられます。
また、樽の
ニュアンスからくる
ほんのりとした
バターの香りが心地よく、
クリーミーな余韻が
長く続きます。
全体的にスッキリ
としながらも、
エレガントな
仕上がりでした。
ウィリアム
・フェーブルは、
シャブリを代表する
生産者のひとり。
このクラシックな
シャブリは、
ステンレスタンクで
発酵・熟成され、
フレッシュさを
保ちながらも、
一部樽熟成を施すことで
複雑さが加えられています。
シーフードや
フレッシュチーズとの
相性は抜群で、
特に牡蠣との
組み合わせは鉄板。
シャブリらしい清涼感と、
ほのかに感じる
バターのニュアンスが
印象的な一本でした。
とても美味しかったです。
ワインデートや
ホテル・ご自宅での
乾杯もご一緒できますので、
ご予約、お待ちしております。
ファンタジーはもちろん、
じっくりと語り合える
時間も大切にしています。
ワインや食事、
様々な話題を楽しみながら、
落ち着いた
大人のひとときを
過ごしませんか?
リラックスしながら
心から満たされる時間を、
ぜひご一緒できれば
嬉しいです。
おかげさまで、
"もっと一緒に過ごしたい"
とのお声を多くいただき、
ご延長やロングコースも
ご好評いただいております。
ゆっくりと贅沢な時間を
楽しみたい方は、
ぜひお気軽に
お問い合わせください。
* 広臣 - HIROOMI - *
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 温もりテックス。愛されフェザーの安心感。
- 優しく、でも逃がさない。
- それでも、僕は。
- 熱く染み出る、花の蜜。
- ほどくたび、素肌が語りかける
- 心の奥に溶け込むような触れ方で…
- 光はいつだって、そばにある。
- 誰にも言えない寂しさ、抱えてない?
- 重なる体温、溶け合う2人
- 首筋に触れる指先、ゆらめく暖炉の灯り
月別アーカイブ
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月