1/26 12:47 UP!
減量記録②

こんにちはるりです
減量2週目の記録書いていこうと思います
1/21
前回の体重 64.75kg
1/26
今朝の体重 63.75kg
ん!?
6日で1kgは落としすぎた体重落ちてるからいいと思われるかもですが、序盤で落としすぎてしまうとデメリットが多すぎるんです
ボクが懸念するデメリットは
・筋肉量の減少
・減量後半に停滞期が来る
減量が早すぎると体脂肪が減るのと同時に筋肉も減ると言われています、、自分のように脂肪だけを落としたい場合は徐々に徐々にがいいとされています。
また、減量が進むにつれて停滞期と呼ばれる身体の変化が出ます。体脂肪が急に減ると身体の命を守る防衛反応として起こる人間の身体に備わっている機能です。その停滞期が身体に起こると体重が落ちなくなってしまうのです
減量は何回やっても難しい、、奥が深い、、
減量2週目の記録書いていこうと思います
1/21
前回の体重 64.75kg
1/26
今朝の体重 63.75kg
ん!?
6日で1kgは落としすぎた体重落ちてるからいいと思われるかもですが、序盤で落としすぎてしまうとデメリットが多すぎるんです
ボクが懸念するデメリットは
・筋肉量の減少
・減量後半に停滞期が来る
減量が早すぎると体脂肪が減るのと同時に筋肉も減ると言われています、、自分のように脂肪だけを落としたい場合は徐々に徐々にがいいとされています。
また、減量が進むにつれて停滞期と呼ばれる身体の変化が出ます。体脂肪が急に減ると身体の命を守る防衛反応として起こる人間の身体に備わっている機能です。その停滞期が身体に起こると体重が落ちなくなってしまうのです
減量は何回やっても難しい、、奥が深い、、