1/2 17:41 UP!
そのひとのほん

ゆうにちは
りつきです
その人という本を読む時に
栞を挟んでそのつもりになって
一部のページに記憶を溢すんじゃなくて
綴って育った文字から
その本と向き合ってみて
話の展開は?
表現の方法は?
著者の真意を読み解くのは
そんなに簡単じゃないなって思う
手にとってないなら
興味を持った時
読んでみるのが1番楽しい
見つからなくなる前に。
りつきです
その人という本を読む時に
栞を挟んでそのつもりになって
一部のページに記憶を溢すんじゃなくて
綴って育った文字から
その本と向き合ってみて
話の展開は?
表現の方法は?
著者の真意を読み解くのは
そんなに簡単じゃないなって思う
手にとってないなら
興味を持った時
読んでみるのが1番楽しい
見つからなくなる前に。