2/21 03:00 UP!
育成

ミサキですこんばんは。
今日は面接と新人さんたちへのアドバイスと、育成に携わる一日でした。
個人的に「教育」より「育成」って言葉が好きで使ってます。
教育って一方的に教え込むイメージだけど、あくまで僕がやれるのは育成…自発的に各々が伸びていくイメージで、そのための素材や環境を整えることです。
女風セラピストって特に個人のキャラクターや持ってるものに左右される属人性の高いお仕事。
さらに遠隔でのマネジメントが基本になります。
なので、一方的にいろいろ詰め込んでも本人の意志がなければ抜け落ちていくし、
押し付けで個性を潰すのはかえって逆効果になるかもしれません。
もちろん!セラピとして守るべき基本はしっかり叩き込みます。
やったらいけないこともきちんと伝えます。
ただ、その後は各人の素養に合わせて、伸びたい方向に支える添木でありたい。
これが僕がマネージャーとして今やってることです。
もしかすると、何から何まで手取り足取り教育する方が親切なのかもしれません。
ですが、大前提として女風は決して簡単な仕事ではありません。
アルバイトのように、手取り足取り全てを教えないと自立できないような男が、お客様を満足させることができるでしょうか?
熱意があるのは当たり前。
その上で技術を磨き、知識を学び、わからないことがあれば積極的に質問し、自分の価値を継続的に高めていく。
それができる人が、自ずと女性から必要とされるし、セラピとしての結果を残します。
今までもそうでしたし、これからもそうなるでしょう。
そして、現状、うちのセラピさん達は自発的に動ける人が増えてきてます。
でも、もっともっといける!
今まで誰もやったことないようなことでもどんどん提案してもらっていいし、
「これは誰にも負けない!」って誇りを持てる分野をどんどん作っていってほしい。
・日本とお店のルールを守る
・お客様に高い満足を提供しつづける
・仲間と自分を大切にする
これさえ守ってくれれば後は自由だ!
みんな思い思いに伸びていけ!
今日は面接と新人さんたちへのアドバイスと、育成に携わる一日でした。
個人的に「教育」より「育成」って言葉が好きで使ってます。
教育って一方的に教え込むイメージだけど、あくまで僕がやれるのは育成…自発的に各々が伸びていくイメージで、そのための素材や環境を整えることです。
女風セラピストって特に個人のキャラクターや持ってるものに左右される属人性の高いお仕事。
さらに遠隔でのマネジメントが基本になります。
なので、一方的にいろいろ詰め込んでも本人の意志がなければ抜け落ちていくし、
押し付けで個性を潰すのはかえって逆効果になるかもしれません。
もちろん!セラピとして守るべき基本はしっかり叩き込みます。
やったらいけないこともきちんと伝えます。
ただ、その後は各人の素養に合わせて、伸びたい方向に支える添木でありたい。
これが僕がマネージャーとして今やってることです。
もしかすると、何から何まで手取り足取り教育する方が親切なのかもしれません。
ですが、大前提として女風は決して簡単な仕事ではありません。
アルバイトのように、手取り足取り全てを教えないと自立できないような男が、お客様を満足させることができるでしょうか?
熱意があるのは当たり前。
その上で技術を磨き、知識を学び、わからないことがあれば積極的に質問し、自分の価値を継続的に高めていく。
それができる人が、自ずと女性から必要とされるし、セラピとしての結果を残します。
今までもそうでしたし、これからもそうなるでしょう。
そして、現状、うちのセラピさん達は自発的に動ける人が増えてきてます。
でも、もっともっといける!
今まで誰もやったことないようなことでもどんどん提案してもらっていいし、
「これは誰にも負けない!」って誇りを持てる分野をどんどん作っていってほしい。
・日本とお店のルールを守る
・お客様に高い満足を提供しつづける
・仲間と自分を大切にする
これさえ守ってくれれば後は自由だ!
みんな思い思いに伸びていけ!
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 柔軟剤変えてみた
- 10万円相当のおもちゃ
- ジョイフル健康生活
- 行った事ある県ない県
- こういうのって案外美味しいのね
- いちごはお好きですか?
- バレンタインイベント始まるよー!
- 今日もよくがんばったね!
- 即メン待機中です
- 2月の空き予定
月別アーカイブ
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月