女性専用風俗 新宿秘密基地 (出張専門) | 信頼されるセラピスト

5/31 21:47 UP! 信頼されるセラピスト LIA(リア)(29)

LIA(リア) 信頼されるセラピスト
「セラピに嘘を付くのは当たり前、でもなんだか違和感がある」

っていうポストを見つけて、

・セラピに嘘をつく
・誤魔化したりする

そんな人が意外と多いなと思ったから
ちょっと考えを書こうかなと

️長文です、本心を書きます

↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓

どうして嘘をつくのか
誤魔化すのか

理由は色々あるかなと思う

・身バレしたくない
・適度な距離を保ちたい
・自分の事を話したくない
・セラピによく思われたい
・なんとなく…

もちろん
プライベートを話す必要はないし
その言葉が嘘かどうかも疑わない

伝えたいことを
伝えたいように
伝えればいいと思う

本当の自分を伝えないことで
セラピとの距離が近づき過ぎないように
あえて誤魔化す

…みたいなのも

それは貴女なりの自己防衛だと思うし
それを否定することなんて絶対にない

知られたくないことを
しつこく聞くのはナンセンスだし

せっかく一緒にいれるのに、
そんなことして後味を悪くするなんて
絶対してはいけないし、したくない

でもその反面

嘘ついて誤魔化す「ことで」
一緒にいる時間に曇りが出てきたら

それはそれで、
すごく哀しいなって思う

会う回数を重ねて、信頼が芽生えて


この人だったら本当のこと
言ってもいいかも


そんな風に思ってもらえるような関係性を一緒につくっていきたいなって思う

そのために俺は

信頼してもらうために
出来ることはなんでもする

女風の価値は「性感」ではなくて、

性感やおしゃべり、ご飯などの
貴女と俺との「時間」だと思う

だからこそ

俺はその「貴女との時間」を
全力で楽しみたいし、向き合いたい

そんな風に考えてる

誤魔化したい時は
誤魔化せばいいし

嘘つきたい時は
つけばいい

そのあと月日が流れて、
俺を信用してくれた時に、

「あの時のアレ、嘘だったんだ
本当はね…」

この言葉を聞けた時に、

「嘘かよ!なんだよ!」

ではなく

「話してくれたんだ!嬉しい!
ありがとう!」

そんな風に言える人間だと
俺は自負してる

トップへ戻る

秘密基地グループ