女性専用風俗 六本木秘密基地 (出張専門) | セラピストになった理由 -後編-

SAN(サン) セラピストになった理由 -後編-
みなさまこんばんは!六本木秘密基地のサンです。

本日はセラピストになった理由の本題を記載していきます!
↓前編はこちらで見れるので良ければこちらからどうぞ↓
https://go-kichi.com/s/roppongi/diaries/view/116822

それでは本題になります。
私がセラピストになった理由は下記3点です。

①夢のために先立つものが必要になった
②兼業するなら本業が活きる仕事が良かった
③好きなジャーナリストのYouTubeを見て興味を持った


ここからはそれぞれに触れていくので、
気になったからはぜひ読み進めてみてください!
 
①夢のために先立つものが必要になった
大げさな話になりますが、私はコーチングで世界を平和にしたいと考えます。

今はコツコツとやっている段階なのですが、
多くの方へ影響を与えるにはやはりそれ相応の看板が必要となります。

看板って売上?知名度?それもありますが、
やはり一番は世界的に権威のある資格だと思います。
そのために、学校に通ったり講座を受ける必要があり、
それ相応の対価が必要になるというところがまず一つ目の理由です。

②兼業するなら本業が活きる仕事が良かった
私は誰かのためになることが好きでコーチングをやっていて、
この仕事を一生続けると思っています。

そう考えるとやはり私のスキルが活きて、
誰かに貢献できる仕事が兼業としてピッタリだなと考えて探していました。

セラピストの他にも道はあるだろうと私なりに色々模索したのですが、
次にあげる理由から最終的にセラピストに決めました。

③好きなジャーナリストのYouTubeを見て興味を持った
あれこれ言って最後にそんな俗な理由!?
私もそう思いますが、結構自分の好きとか直感を大事にしちゃうタイプなんですよね笑

とはいえしっかり今までの理由の上で成り立ってるので、
筋は通っていて変なことはないなと自信はあります。

コーチングもセラピストもお相手と真剣に向き合い心を通わせる必要がある、
という点が非常に似ているなと動画を見ていて強く感じ、
それが最後の一押しになりました。

以上が私がセラピストになった理由になります。
長文なのにここまでお付き合いいただき本当にありがとうございます。

最後まで読んで興味を持ってくださった方もそうでない方も、
まずはDMにいらしてプロコーチとの心の通じ合いを感じてみてはいかがでしょうか?
(もちろんDM無しの予約も大歓迎です!)

六本木秘密基地 サン

秘密基地グループ

© 女性用風俗・女性向け風俗なら【六本木秘密基地】