7/22 23:10 UP!
パーキンソンの法則を逆に利用する

「時間はお金より大事」
よく聞くし、実際そうだと思う。
ただ本当に意識してる人は少ない。
家計簿を付ける人はいても、
時間を細かく決めて行動してる人は
世の中にどのくらいいるだろう?
この時期になると思い出すのが
「夏休みの宿題️」
いつも最初は頑張るんだけど
結局途中サボってしまって、
8/31…というよりか、もはや9/1の
始業式ギリギリまでやってたなぁ…w
どれだけ期間に余裕があろうとも
子供はギリギリに提出しがち…
いや大人になった今でも変わらず、
納期ギリギリに仕事を終わらせる。
ぶっちゃけあるあるじゃない?
少なくとも僕はそのタイプ。
計画を立てても行動出来ない。
効率なんかめちゃくちゃ良くない。
だからやり方を勉強して、
自分で上手くいくまで色々試した。
例えば普段3時間かけてる仕事でも、
1時間のタイマーをセットしてみる。
そしてなるべく1時間で終わるように、
意識をしてみて欲しい。
ビックリするほど、
大抵は1時間で終わる。
<パーキンソンの法則>
仕事にかかる時間は
決めた期限ギリギリまで膨張する
それを逆に利用するんだ。
騙されたと思って試してみて欲しい。
試験(テスト)って、量が多くても
時間内で全問終わらせるよね?
心当たりあるでしょ?そんな感覚。
今すぐタイマー用意してやってみたら?
だって時間はお金より大切なんでしょ。
常識ならみんなやるよね?笑
︎1年後に表彰台に上がる男
<残り314日>
葵平
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 名前が無い“性プレイスタイル”
- 4月シフト
- 4月も東北出張します。
- 葵平(きっぺい)の自己紹介🌱
- 空間に価値を求められるなら一瞬も“意味のないこと”はしない
- 大人だなと思える人になりたい
- つまんねー外野は俺の世界からミュート📵
- 【心を強くする=そもそも間違い】
- 何を目指してるのか
- 接客に個性が出始めた頃🔰
月別アーカイブ
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月