10/22 15:51 UP!
モチベを語る人ほど
普段、意識していること。
『モチベーション(気分)に左右されない』
人間ってのは【生き物】なので、
どんなに凄い人でも絶対完璧にはならない。
俺もみんなも愛着のある、ちゃんとした欠陥品だ。
(てか気持ち悪いから、そんなん最初から目指さなくていい。笑)
何かをする上で
「やる気、元気、モチベーション、集中力、自己肯定感、他人からの評価…etc」
一般的な認識だと、あればあるだけ、高ければ高いほど良いとされてるが…
実はそれほど重要じゃない。
これらには「浮き沈み」が必ずある。
色々学んでベースを上げる事は出来るが、必ず上がったり下がったり変動するもの。
別の言い方でもう一度言う、
『モチベーションの高い時しか動けない内は二流。気分に頼るな。』
それらに合わせて仕事やプライベートまで、気分で浮き沈みさせてる様では一生根本的に変わらん。
せいぜい一時良い時があるかもしれないが、継続して突き抜けた成果は得られないだろう。
大事なことは
【最終目標設定】→【計画(逆算)】→【中間目標設定】→【実行】→【継続】→【最終目標再確認(振り返り)】→【中間目標設定】→【実行】→【継続】…etc
つまり行動が先、モチベは後。
気持ちは自然とオマケとして付いてくる。
(オマケは無きゃ無いでも困らない、でもプラスαにはなる)
やる気に頼ってる奴ほど、メンブレ起こすタイプだと俺は思う。
あくまでサブとして考えよう。
キッペイ