4/17 22:50 UP!
実は良いことが起きる思考5選

①人に嫌われても大丈夫
全ての人に好かれるなんて神様でもいない。
②ブレない価値観を持つ
どう生きたいのか。何を大事にしたいのか。
③挑戦する
小さいことでも大きいことでも
何かに挑戦するから
何かが始まります。
④弱さを認める
弱さがない人はいない
認められると楽になるし、
人として強くなります。
⑤今を生きる
人は今しか変えられない。
でも今なら変えられる。
今に集中してみよう。
YouTubeを観ていたら動画にありました。
確かにね。
でも、僕が思うセラピストとはって考えでは①と②はちょっと違うかな。
嫌われても大丈夫=敵を作ってもいいではないやんな笑
長い人生でほんの一瞬しか携われない人間に、精一杯あの手この手で工夫して否定派を肯定派に変えれたら最高です
どんな相手にもフィットできる多様性がセラピストとしての最強の武器。
これは僕のあくまで個人的意見。
どんな色にも変われる変えれるカメレオンが1番強い
ペロペロ
全ての人に好かれるなんて神様でもいない。
②ブレない価値観を持つ
どう生きたいのか。何を大事にしたいのか。
③挑戦する
小さいことでも大きいことでも
何かに挑戦するから
何かが始まります。
④弱さを認める
弱さがない人はいない
認められると楽になるし、
人として強くなります。
⑤今を生きる
人は今しか変えられない。
でも今なら変えられる。
今に集中してみよう。
YouTubeを観ていたら動画にありました。
確かにね。
でも、僕が思うセラピストとはって考えでは①と②はちょっと違うかな。
嫌われても大丈夫=敵を作ってもいいではないやんな笑
長い人生でほんの一瞬しか携われない人間に、精一杯あの手この手で工夫して否定派を肯定派に変えれたら最高です

どんな相手にもフィットできる多様性がセラピストとしての最強の武器。
これは僕のあくまで個人的意見。
どんな色にも変われる変えれるカメレオンが1番強い
