2/6 23:32 UP!
ざっくりしてる話

きょう007を一気見して(ダニエル・クレイグ期)ウイスキーをロックで飲めるようになりたいので絶賛特訓中のニキです皆さまこんばんは
いきなりですが、ぼくは料理を作ることがすきです。それは食べるために作る日常の料理も、楽しむために作る趣味としての料理もどちらもすきです。
なによりおやすみの日に料理を作りながらお酒を少し飲んでほろ酔いの状態で好きな音楽を聴くと"たのしい"だけを感じれてご機嫌になれます(なんとお手軽なこと)
きょうは何となく2010年代のK-POPメドレーを流していました。いやこのときのSM強すぎだろ、、なんてボヤきながら料理を作っていてふと気になりその曲のリリース年をみて驚愕
え、View(SHINee)が2015年!?10年前なの、、、いま聴いてもなんか新しくも感じる曲調だな。いや違う違う、ReplayとかLuciferから比べたらViewはまだ最近の曲だと思っていたのでその最近が10年前ということに自分の時間に対する概念を疑ってしまいました泣
最近とか、この前とか、なんとまぁ個人の主観で表現している言葉が多いものだと気付かされた反面、日本語がもつその"ざっくり加減"に助けられてる節もあるなぁとも思ったり。
この前友人と話していた時に最近行って美味しかったお店とオススメしたのですが、そのお店最後に行ったの2年前でした。2年前はまだ最近ですよね?(友人とこの話をしたのは半年以上前です、これもこの前でいいですよね?)
少し写メ日記の投稿が空いてしまいましたが、いつも最後まで呼んでいただき本当にありがとうございます。いつかお会いできた時にでも、この前の写メ日記おもしろかったよ〜と言ってくれると喜びます
それでは皆さまおやすみなさい〜!!
暖かくして寝てくださいね