6/22 19:00 UP!
思い出のメモリー

りつです
ずっと前に友達が
ハイテンションでこう言っていました
『毎日がeveryday!』と。
時が経った今でもふと考えます
何が言いたかったんだろうって
実は小泉進次郎さんも
この言葉を言っていたみたいです。
いわゆる“進次郎構文“
ただ、調べてみると
『代わり映えのない日々』
といった意味で
1990年代に使われていたみたいです。
あのときはこいつバカだなーって
思っていたけど
実はそういう意味を知って
使っていたと思うと友達すごい…
いや、でも
ハイテンションで言う言葉ではないので
やっぱりバカです
でもその言葉ひとつで
楽しい記憶として残っているということ
意味なんかどうでもよくて
結局そこが大事
今日は僕の思い出のメモリーの紹介でした

Twitterも随時更新中!
DMでもご予約できます
勇気出ない方は質問・雑談からでも
Twitter
https://twitter.com/Himitsu_Ritsu
質問箱
https://peing.net/ja/himitsu_ritsu
ずっと前に友達が
ハイテンションでこう言っていました
『毎日がeveryday!』と。
時が経った今でもふと考えます
何が言いたかったんだろうって
実は小泉進次郎さんも
この言葉を言っていたみたいです。
いわゆる“進次郎構文“
ただ、調べてみると
『代わり映えのない日々』
といった意味で
1990年代に使われていたみたいです。
あのときはこいつバカだなーって
思っていたけど
実はそういう意味を知って
使っていたと思うと友達すごい…
いや、でも
ハイテンションで言う言葉ではないので
やっぱりバカです
でもその言葉ひとつで
楽しい記憶として残っているということ
意味なんかどうでもよくて
結局そこが大事
今日は僕の思い出のメモリーの紹介でした

Twitterも随時更新中!
DMでもご予約できます
勇気出ない方は質問・雑談からでも
https://twitter.com/Himitsu_Ritsu
質問箱
https://peing.net/ja/himitsu_ritsu