1/27 23:28 UP!
美容師さんの接客

こんばんは、ゆにです!
◆◆
↓本日の空き状況
23:00-28:00
本日1/27から1/31まで
ご新規の方がコース料金30%オフで
ご案内可能です!
↓詳しくはこちら
https://go-kichi.com/s/ikebukuro/free_pages/shinnen
ぜひキャンペーンを利用してゆにくんに会いに来てね
◆◆
さて、先日髪を切ってきました!
見た目の戦闘力はかなり下がった気がするけど…笑
美容師さんの接客がとてもよかったので、
そのことを写メ日記に書いていきたいと思います️
◆◆
最近ずっと行っていた美容室があったのですが、
担当の方が店舗移動するとのことで、
別のところにいくかあ…となりました。
最近髪の毛が流石に長すぎるのと、
そろそろ別の髪型にしてみようかなと思っていたので、
以前切ってもらったことのある方のページをチェックして
予約をいれました!
この方ですが、ちょっと指名料が高めの方(店長クラスの方)なので、
続けて通うことをためらっていました。
◆◆
しかし、今回髪を切ってもらって、
やはり指名料が高く設定されているのには理由があるな
と感じました!!
そう感じた理由は2つ。
◆◆
一つ目は、仕事へのこだわり。
いつももみあげのところにツーブロックをいれてもらうのですが、
普段前髪あげないですよね?
今の位置だとツーブロックの位置が高すぎるので、
もうちょっと位置を下げておきますね
と言われました。
これを聞いた時に、
他の人はそうするかもしれないけど、
おれはこっちのほうがいいからこうしますね
というニュアンスを感じました。
正直僕は髪の毛については
プロでもないので、
ツーブロックの位置がどの辺がいいとかはわかりませんが
店長クラスの方に言われたら、
それは信じてしまいますね笑
僕も普段の施術でこだわっている部分とか、
自分はこうしているといった部分をお客様に伝えていこうと思います!
◆◆
二つ目は的確な知識。
僕の悩みとして、
髪の毛が伸びてくると
襟足の真ん中の部分が、
もっこりしてしまうことがあるので、
それを相談しました。
すると、
真ん中の部分上に向かって生えていますね
と言ってくださいました。
実際のところはどうかわかりませんが、
多分この方がいうならそうなんだろうなと。
のびてきてもっさりしてきた時が切り時ですね、
とさらって営業もかけていただきました笑
しかしすごく納得感があったので、
お客様のお悩みに対して、
しっかり知識ベースで話ができることは
とても大事だなと思いました。
◆◆
なんだか仕事をする上で
とても当たり前のことを
美容師の方から学んだ気がします。
当たり前のことを当たり前にできる人が
やはりセラピストとしても売れることができるのかなと思ったので、
僕もまたこれから頑張っていきます!
◆◆
さて、本日も写メ日記を読んでいただきありがとうございます!
ちなみに髪の毛については、
前の髪型の方が良かった!という意見を頂いております笑
髪の毛伸びるまでしばらくお待ちください笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人ページはこちら!
https://go-kichi.com/s/ikebukuro/boys/view/4404
日常的な発信はXから!
https://twitter.com/yuni_ikebukuro
質問箱受付してます!
https://querie.me/user/yuni_ikebukuro
ご予約はLINEから!
https://line.me/ti/p/WQGizQ4Kiy#~
◆◆
↓本日の空き状況
23:00-28:00
本日1/27から1/31まで
ご新規の方がコース料金30%オフで
ご案内可能です!
↓詳しくはこちら
https://go-kichi.com/s/ikebukuro/free_pages/shinnen
ぜひキャンペーンを利用してゆにくんに会いに来てね
◆◆
さて、先日髪を切ってきました!
見た目の戦闘力はかなり下がった気がするけど…笑
美容師さんの接客がとてもよかったので、
そのことを写メ日記に書いていきたいと思います️
◆◆
最近ずっと行っていた美容室があったのですが、
担当の方が店舗移動するとのことで、
別のところにいくかあ…となりました。
最近髪の毛が流石に長すぎるのと、
そろそろ別の髪型にしてみようかなと思っていたので、
以前切ってもらったことのある方のページをチェックして
予約をいれました!
この方ですが、ちょっと指名料が高めの方(店長クラスの方)なので、
続けて通うことをためらっていました。
◆◆
しかし、今回髪を切ってもらって、
やはり指名料が高く設定されているのには理由があるな
と感じました!!
そう感じた理由は2つ。
◆◆
一つ目は、仕事へのこだわり。
いつももみあげのところにツーブロックをいれてもらうのですが、
普段前髪あげないですよね?
今の位置だとツーブロックの位置が高すぎるので、
もうちょっと位置を下げておきますね
と言われました。
これを聞いた時に、
他の人はそうするかもしれないけど、
おれはこっちのほうがいいからこうしますね
というニュアンスを感じました。
正直僕は髪の毛については
プロでもないので、
ツーブロックの位置がどの辺がいいとかはわかりませんが
店長クラスの方に言われたら、
それは信じてしまいますね笑
僕も普段の施術でこだわっている部分とか、
自分はこうしているといった部分をお客様に伝えていこうと思います!
◆◆
二つ目は的確な知識。
僕の悩みとして、
髪の毛が伸びてくると
襟足の真ん中の部分が、
もっこりしてしまうことがあるので、
それを相談しました。
すると、
真ん中の部分上に向かって生えていますね
と言ってくださいました。
実際のところはどうかわかりませんが、
多分この方がいうならそうなんだろうなと。
のびてきてもっさりしてきた時が切り時ですね、
とさらって営業もかけていただきました笑
しかしすごく納得感があったので、
お客様のお悩みに対して、
しっかり知識ベースで話ができることは
とても大事だなと思いました。
◆◆
なんだか仕事をする上で
とても当たり前のことを
美容師の方から学んだ気がします。
当たり前のことを当たり前にできる人が
やはりセラピストとしても売れることができるのかなと思ったので、
僕もまたこれから頑張っていきます!
◆◆
さて、本日も写メ日記を読んでいただきありがとうございます!
ちなみに髪の毛については、
前の髪型の方が良かった!という意見を頂いております笑
髪の毛伸びるまでしばらくお待ちください笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人ページはこちら!
https://go-kichi.com/s/ikebukuro/boys/view/4404
日常的な発信はXから!
https://twitter.com/yuni_ikebukuro
質問箱受付してます!
https://querie.me/user/yuni_ikebukuro
ご予約はLINEから!
https://line.me/ti/p/WQGizQ4Kiy#~