10/31 22:45 UP!
あーっという間

に10月最終日、、、早いですね
すっかり日記更新を怠ってました
写真は遅めの夏休みを頂いたので旅した際の写真です。初の離島だったので感動しました
旅行は大好きです。
なかなか踏ん切りがつかない方ですが、行ったら行ったでしっかり楽しみます。
知らない景色、知らない文化、
知らない言語、知らない習慣、知らない人々
知らない世界で受ける刺激で、
普段の疲れや悩みが吹っ飛びます。
そして、新しい自分も知ることができる。
気もします。
仕事や勉強、動画やSNS、本や雑誌では学べない。
そこにあるリアルを知ることが、
また、知るために意欲的な活動をすることが、
新たな学びに繋がると思ってます。
その分、労力を使うせいか
家に着いた時はかなりホッとします。
その瞬間もたまらなく好きです。
そして、帰宅後も旅行の余韻に浸ります。
日常に戻っても数日は旅行に行った高揚感が続く、、、そんな経験ありませんか?
私はよく振り返り、2度美味しい気分を味わいます。
これについて気になったので調べてみたら、色々買いてありました。ただ、詳細は長くなるので割愛します。
簡単に言うと、
非日常下では、"過去"や"未来"ではなく"今"に対する注意力が高まるので、日頃の悩み事から解き放たれるそうです。
さらに、初めての場所や人、文化に出会うといった『新奇体験』によりドーパミンが出てで、ポジティブかつ意欲的になれるともありました。
つまりは、マンネリ化をさけ、定期的に非日常を味わうことが心と身体にゆとりを持たせるってことかな?
そう考えると、旅行だけではなく、新しい環境に飛び込むこともそうなのかな?
新しい仕事、新しい趣味、新しい料理などなど、
やったことがないこと、やってみたいことへの挑戦は常に刺激的ですよね
ときには恋愛もそうかな
会う前、会う時、会った後、
ドキドキするあの瞬間。
緊張の中にある高揚感。
楽しかった、幸せだった、あの余韻。
なんともいえないあの感覚。
女風もその一躍を担ってると思います。
だから女風に来てください。とはいいませんが、
悩ましい時、息苦しい時、マンネリ化した時は、
勇気を出して、新しい環境や非日常的な空間に身を投じて見てくださいね。
きっと新しい気付きがあるはずですよ。
では、みなさんも良い新奇体験を
JIN

すっかり日記更新を怠ってました

写真は遅めの夏休みを頂いたので旅した際の写真です。初の離島だったので感動しました

旅行は大好きです。
なかなか踏ん切りがつかない方ですが、行ったら行ったでしっかり楽しみます。
知らない景色、知らない文化、
知らない言語、知らない習慣、知らない人々
知らない世界で受ける刺激で、
普段の疲れや悩みが吹っ飛びます。
そして、新しい自分も知ることができる。
気もします。
仕事や勉強、動画やSNS、本や雑誌では学べない。
そこにあるリアルを知ることが、
また、知るために意欲的な活動をすることが、
新たな学びに繋がると思ってます。
その分、労力を使うせいか
家に着いた時はかなりホッとします。
その瞬間もたまらなく好きです。
そして、帰宅後も旅行の余韻に浸ります。
日常に戻っても数日は旅行に行った高揚感が続く、、、そんな経験ありませんか?
私はよく振り返り、2度美味しい気分を味わいます。
これについて気になったので調べてみたら、色々買いてありました。ただ、詳細は長くなるので割愛します。
簡単に言うと、
非日常下では、"過去"や"未来"ではなく"今"に対する注意力が高まるので、日頃の悩み事から解き放たれるそうです。
さらに、初めての場所や人、文化に出会うといった『新奇体験』によりドーパミンが出てで、ポジティブかつ意欲的になれるともありました。
つまりは、マンネリ化をさけ、定期的に非日常を味わうことが心と身体にゆとりを持たせるってことかな?
そう考えると、旅行だけではなく、新しい環境に飛び込むこともそうなのかな?
新しい仕事、新しい趣味、新しい料理などなど、
やったことがないこと、やってみたいことへの挑戦は常に刺激的ですよね

ときには恋愛もそうかな

会う前、会う時、会った後、
ドキドキするあの瞬間。
緊張の中にある高揚感。
楽しかった、幸せだった、あの余韻。
なんともいえないあの感覚。
女風もその一躍を担ってると思います。
だから女風に来てください。とはいいませんが、
悩ましい時、息苦しい時、マンネリ化した時は、
勇気を出して、新しい環境や非日常的な空間に身を投じて見てくださいね。
きっと新しい気付きがあるはずですよ。
では、みなさんも良い新奇体験を

JIN