1/31 10:12 UP!
不安の正体

こうのすけです️
「不安の正体」
私は小さい時からずっとコンプレックスがあり
それを隠すために周りに強くあたって自分を守っていた過去があるんです。
周りの方からすれば本当に迷惑な男でしたが…
それを隠すために周りに強くあたって自分を守っていた過去があるんです。
周りの方からすれば本当に迷惑な男でしたが…
でもね、そのお陰で気付けたことがたくさんあります。1つのキッカケは「タイガーウッズ」さんのお話を聞いたことでした。その話を聞いてハッとさせられました。
タイガーウッズさんは、誰もが知っている超有名なプロゴルファーです。
タイガーウッズさんが、優勝争いをしていてどちらかのパットが入れば優勝決定という大一番で相手の方がパットを打つときに、「入れー!!」と心の中で思うそうです。
・・・・・・?????
相手がいれたら優勝なのに、入れ?
なぜ?
私は理解できませんでした。
その当時の私は社会人野球で投手をしていました。ポジションは1つ。投手は7人。もちろん試合に出られるのは一人なので毎日が闘いです。結果を出さなければ淘汰されていく厳しい世界。
ライバルの成功を祈ることなんて一度もありませんでした。
で、ある時気づいたんです。
なぜ、タイガーウッズさんが相手の成功を祈っていたのか。
続きはDMでお話しましょう️
気になって下さった方はDM下さいね♡
些細な相談でも構いません
誰かに頼ることは恥ずかしいことではありません。ツイッターではこうのすけとメッセージのやりとりができます
お待ちしております♪
インタビュー動画はこちらから