11/1 05:00 UP!
【拘束プレイ】麻縄とボンテージの違い

SM講習も担当するの僕が
拘束に関する道具の説明をしていきます(^^)
※諸説あるので変なツッコミはソースを明らかにした上で個別にお願いします
緊縛で使う麻縄は価格¥2,500- 〜
麻は天然素材で手入れが必要、メリットについては見た目の高級感は言わずもがな(最高)。縛り上がりが綺麗で見栄えがします※縛り手に依る。使い込むと馴染み、縛り手次第で用途が拡がり、ほぼ消耗しないです(劣化はします)。
デメリットとしてはある程度の結び・縛りの基礎知識は必要です。
対してボンテージテープは
・¥1,000- /個程度でカラーも豊富。
メリットは静電気を応用したテープで食い込むのが嫌な人とか、割とライトなので初めての方にもオススメ!
使い回さないので衛生的ですし、目隠しにも使えたりします!
デメリットは消耗します、ゴミがでます。
それぞれ道具に対する責任として、ハサミやテープカッターを持ち歩くようにしています!
拘束に関する道具の説明をしていきます(^^)
※諸説あるので変なツッコミはソースを明らかにした上で個別にお願いします
緊縛で使う麻縄は価格¥2,500- 〜
麻は天然素材で手入れが必要、メリットについては見た目の高級感は言わずもがな(最高)。縛り上がりが綺麗で見栄えがします※縛り手に依る。使い込むと馴染み、縛り手次第で用途が拡がり、ほぼ消耗しないです(劣化はします)。
デメリットとしてはある程度の結び・縛りの基礎知識は必要です。
対してボンテージテープは
・¥1,000- /個程度でカラーも豊富。
メリットは静電気を応用したテープで食い込むのが嫌な人とか、割とライトなので初めての方にもオススメ!
使い回さないので衛生的ですし、目隠しにも使えたりします!
デメリットは消耗します、ゴミがでます。
それぞれ道具に対する責任として、ハサミやテープカッターを持ち歩くようにしています!