女性専用風俗 新宿秘密基地 (出張専門) | メンタルのお話

2/8 17:00 UP! メンタルのお話 ASUMA (アスマ)(24)

ASUMA (アスマ) メンタルのお話

写メ日記をご覧いただきありがとうございます


僕は幼い頃からとても作品に影響を受けやすい性格なのですが、、

小学生の時に『スラムダンク』を読んで中学ではバスケ部に入ったり、
中学生の時に見た映画『モテキ』が原因でサブカル男子を目指してみたり、
高校生の時にはカロリーメイトのCMを見て、「僕もたった数秒で人の心を動かせる物を作りたい…」と思い美大受験したり。
影響されやすいにも程があります。笑

最近は漫画『ブルーロック』を読んでいるので来世はサッカー選手を目指そうと思ってます。


影響されやすいというか感受性が豊かというか刺激に敏感というか。。
物語だけではなく人の感情変化なんかにも敏感で、すぐに感情移入してしまいます

嫌な思い、悲しい思いをした人のお話しを聞いていると、共感を超えて自分のことなんじゃないかってくらい感情移入してしまうのですが、、
聞いてくれてスッキリした!と言われ僕の方が取り残されているみたいなことが良くあります…

人とのコミュニケーションはメンタルケアにおいてとても大切な事ですが、人に相談できる内容じゃなかったり、頼る相手が居ない時もあると思います。

問題を抱えている時に限って新たな問題が生まれたり、他人に冷たい言葉をかけられたりすると、受けるダメージは凄く大きいです。

そんな時は自分で自分を励ます方法を見つけるのも有効な手段です。

忙しくて、身体もメンタルも追い詰められている時にこそ。
壊れる前に少しだけでいいので自分のために時間を使ってあげてください。

美味しいものを食べる買い物をする好きな音楽を聞く推し活に専念する
なんでもいいので貴方の中でひとつのカンフル剤を用意しましょう。

それでもやっぱり辛かったら、少しだけ勇気を出して誰かに話してみましょう。
アスマ君はいつでも真剣にお聞きいたします。


以上、メンタルケアのお話でした
どんな事でも案外人に話すとスッキリしたりしますよね〜
DMでのご相談もいつでもお待ちしております


ちなみに僕は落ち込んだ時には迷わず温泉に行きます

Twitter @SBY_Asuma
https://twitter.com/SBY_Asuma

出勤スケジュール
https://go-kichi.com/s/shibuya/boys/view/3444

トップへ戻る

秘密基地グループ